Tech

Tech

WordPressで構築したブログをAstroに移行してみた

こんにちは。 18年ぶりに阪神タイガースがアレしたので、嬉しくてたまらない小林です。 最近、同僚にAstroというWebフレームワークを教えてもらってからというもの、面白くて仕方なく、毎週何かしら触って遊んでいます。 弊社のブ...
Tech

MySQLにおけるNOT NULL制約とDEFAULT制約

こんにちは、小林です。 今回は、MySQLのNOT NULL制約とDEFAULT制約について話をしたいと思います。 私はNOT NULL制約に関して、勘違いをして覚えてしまっており、レビュー時にそれを元に指摘をしてしまうことがありま...
Tech

自作した赤外線リモコンの全て – プログラムはChatGPTに書かせた!

最近、電子工作の新たなツールとして手に入れたテスター FNIRSI DSO-TC3の機能を試していたら、赤外線通信のデコード機能に感動しました。そして、思いついたのが自作の赤外線リモコンを作ること。なんと、そのプログラムは人工知能ChatG...
Tech

サービスやアプリケーション開発における中間層の設計と効果

イントロダクション ライブラリは、アプリケーションやサービスの開発において便利な道具です。しかし、ライブラリを直接使用することにはいくつかの課題や問題点が存在します。そこで、本記事では、ライブラリの使用におけるベストプラクティスとして...
Tech

Composeファイルを拡張する

みなさん、こんにちは。小林です。 今年のGWはどのように過ごされましたか? 私はコーディング三昧の毎日でした。(仕事じゃないですよ。趣味ですよ。) 新しい現場で困っていることがあったので、その回避方法を紹介したいと思います。 ...
Tech

RFC2119を斜め読みしてみる

RFC2119の内容を雑に読み解きます
Ruby

timestampsマクロとは何者なのか?

みなさん、こんにちは。 今年は久しぶりに花粉の影響が強く苦しんでいる小林です。 また一つ、Ruby on Rails(以下、Rails)の謎が解けたので、紹介したいと思います。 今回のテーマは、こちらです。 time...
Tech

コードレビューについて考える

こんにちは。浅野です。 私ごとですが、最近入籍しました。 苗字が変わりましたが、旧姓はエイリアスとして残り続けているので、このまま「浅野」と名乗り続けていきます。 さて、今回のテーマは「コードレビュー」です。 コードレビュー...
Tech

EC2内のログファイルをCloudWatchログに出力する

こんにちは。小林です。 今年の夏は気温が高く、過ごしづらかったですが(毎年思う)、それも終わり、ブログの執筆が捗る涼しい季節となってきました。 それでは今回の内容ですが、 タイトルの通り「EC2(AmazonLinux2)内の...
Tech

俺の MacBook セットアップ 2022

最近、故障や働く現場が変わってMacをセットアップすることが多くなったので折角なので備忘録として設定内容を残そうかと思います。 環境 キーボード配列: US 言語設定: en スクリーンショットの言語設定は英...
タイトルとURLをコピーしました