Ruby関連の記事です。

Rails(ActiveSupport)のHash#slice!の罠
ご無沙汰してます。豊田です。
随分長いことブログを書いていなかった気がしますが、きっと気のせいですよね。
今回はタイトルにもあるように Rails(ActiveSupport)が提供する Hash#slice! の挙動について、書い...

RubyWorld Conference 2024に参加してきました!!
みなさん、お久しぶりです!
前回のブログ投稿から3年くらいたっての投稿になります。田中です。
12/5〜12/6に開催されたRubyWorld Conference 2024に参加してきました。
毎年11月の開催だったので、個人的...

Rackについて学んだこと 〜Kaigi on Railsの「Rackを理解しRailsアプリケーション開発の足腰を鍛えよう」に参加〜
こんにちは、山屋です!
先日のKaigi on RailsにてRackを理解しRailsアプリケーション開発の足腰を鍛えようというワークショップに参加しました!
ワークショップについてと、Rackについて学んだことをまとめました...

Kaigi on Rails 2024に参加してみた〜当日編Day1〜
みなさん、こんにちは。
小林です。
10/25〜26に開催されたKaigi on Ruby2024に参加して来ましたので、前回に引き続き、そのことについて書いていこうと思います。
前回の記事はこちら↓
Kaigi on ...

Kaigi on Rails 2024に参加してみた〜事前イベント編〜
※本記事はKaigi on Rails2024の当日までに執筆したものです。
みなさん、こんにちは
小林です。
いきなりですが、Kaigi on Railsというイベントをご存知ですか?
「初学者から上級者までが楽しめるWe...

Kaigi on Railsに参加しました! 〜2年目エンジニアの視点から〜
こんにちは、山屋です!
先日、Kaigi on Railsに参加しました。
特に印象に残った講演や、エンジニア2年目という段階で参加してみての感想について書こうと思います。
印象に残った講演
Railsの仕組みを理解してモデ...

RubyWorld Conference 2023に参加!!
初めまして! 今年の6月に入社した冨田です。
入社して、早くも4ヶ月が経ちました。初めてブログを書く機会が来ました!
最初のテーマは、「RubyWorld Conference 2023に参加!!」です。Rubyが生まれて30年...

timestampsマクロとは何者なのか?
みなさん、こんにちは。
今年は久しぶりに花粉の影響が強く苦しんでいる小林です。
また一つ、Ruby on Rails(以下、Rails)の謎が解けたので、紹介したいと思います。
今回のテーマは、こちらです。
time...

RubyWorld Conference 2022に参加してきました!!
みなさん、こんにちは。
小林です。
11/10〜11/11に開催されたRubyWorld Conference 2022に参加してきました。3年ぶりのリアル開催です!!
私はRuby関連のイベントへの参加自体が初になりますので、そ...

RubyWorld Conference 2022 記念ノベルティ『縁結び』
『縁結び』について
2019年以来のオフライン開催を記念し、コロナ禍を乗り越えて新しい<縁>が結ばれることを期待してノベルティ『縁結び』を配布します。
使用方法
神社で手に入る他の御守りと同じです。常に身につけるようにして...